モテるひと(1)性格と収入
モテる人とは、どんな人?
昔、3高、高学歴高収入高身長とかと言われていた。
これはある程度当たっている。
私自身は、お見合いをしたことがないが、30の事業のなかに婚活の仕事もやったことがあって、モテる人とういうのは、ほぼ決まっていた。
20代ではイケメン、可愛い子が一応モテる。収入、学歴、身長はそこそこで良い。
ところが30代、それも特に30代中後半からは、収入や資産第一、あとのことは、それほど気にしなくなる。
これは年が上昇するほど顕著になる。
その人の性格も大事である。
性格がバランスがとれていること。片寄った性格の人はモテない。
優しい人、思いやりある人、面白い人というのもモテる。
面白いというのは、人によってかなり異なるので、一概には言えない。
また優しいというのも、人によって取り方が違う。
同じように優しくしていても、ヘラヘラしている、チャラチャラしているととられることもある。(本人にその気がなくても)
多少ザツな人、ちょっと乱暴系の男性を好きな人もいる。(私はオススメしない)
だから、言わば、気の合う人、を選んだ方がいい。
趣味が同じ人、同じことに共感する人、同じ系統の学校大学に行ってた人。
ただこれも一概には言えない。
過去のこと、やっていることに、全く共通点が無くても、すごくうまくいっているケースもあるからだ。
森本レオが
ーもし君を許せたらー
という歌を唄っている。
メロディーはいいし、森本レオは歌は上手い。
しかし歌詞は最悪⤵
何でこんな歌詞を作ったのか?
(ちょっと理解出来ない)
これは
最もモテない人
最も嫌われる人
のタイプの典型の人を表した歌詞だ。
ストーカーになりそうな人の歌詞。
まあ、作る人の自由だけど。
私は相手が少しでも嫌っていたら、絶対付き合うべきではないと思う。
この歌ではないが、なぜ嫌われだしたのに、未練たらたら、まだ付き合いたいと思うのか?
信じられない後ろ向き。
ー別れたら、次の人ー
過去に拘るのはやめた方がいい。
その方が、次の人も現れやすい。