コロナショック、リーマンショック
コロナショックとリーマンショック、どちらがあなたにとって、ダメージが強いですか?
大部分の方は、コロナショックと言うでしょう。
何しろマスクをして
つねに手を洗って
外で公衆の手洗いにもうかうか行けない
エレベーターの押しボタン、買い物で手渡されたビニール 袋、配られた郵便物にもウイルス付着しているかも
レストラン店員は? レジ係りは? 散髪屋は? 駅員は? とにかく、誰でも人を疑うことに
かつてあったことの無いタイプの、手のかかる感染症!
厄介きわまりなくて、一刻も早くコロナ去ってくれ! ですよね。
ところが私の場合
リーマンショックがもっと衝撃的でした。
それは10億円で買った不動産が、一気に2,3億円に下落したことです。
総体的に数十億円の資産は、何分の1に。
(えっ! それって、物理的なことばかりじゃん、と言われるかも知れません。)
物理的ですが、従業員数十名の死活問題がかかっている物理的。
全社員に給与だけは払わないと、生活出来ません。
本当に乗りきるのに苦心惨憺でした。
事業体の一部は、M&Aで売却。
助け船は、今回は20代後半の時と反対で、無担保(借り入れのない)多くの所有不動産でした。