ウイラー選手の重要性
▲ウイラーのような面白い選手はジャイアンツにはいない。
日本人がウイラーのようにはしゃぐと、かえってシラけたりする場合もあるが、ウイラーがアメリカ人であるのが、かえって良い。
1987年1月16日生まれの33才。
2014年にアシュレイさんと結婚、翌年子供も生まれている。
▲2016年、2017年は楽天でほぼフル出場。ホームランも27本、31本とよく打っている。
他の年は100試合前後、ホームラン10数本。
▲ウイラーはヤンキースで、田中将大と同僚だった。
田中将大は、ウイラーは日本向きの選手、と見抜いていた。
自分のいた楽天にウイラーを薦(すす)めたのかも。
▲1年を通して使うと、0.270 ホームラン20本はいける。
100kgもある体の割には、突撃ファインプレーをやるからすごい。
▲数字に現れる以上に、チームを盛り上げる⤴️⤴️のは貴重。
ジャイアンツは出来るだけ使うと良い。
それにしても楽天が、こんな面白い選手を放出するとは。
楽天は損している。
▲ウイラーは日本に永住して、将来ラーメンと唐揚げの店をやりたいとも言う。銃社会のアメリカに戻るより、日本なら案外のんびり、のどかに暮らせるかもしれない。
ウイラーなら日本語を勉強したら、野球解説者もやれるのでは。(面白い話が聞けるかも。)