結婚相談に来る人あれこれ😵
結婚相談に来る人は様々な人がいる。
おかしなのは
・彼氏と同棲しているマンションから抜け出してきてお見
合い、また同居のマンションに帰る20代女性。
・奥さんがいるのに、うまくいかないから入会させてくれ
ないか!と言う中年男性。
・どう見てもケバい、キャバクラのねえちゃん風なのに、
キャビンアテンダントという経歴書を持ってきた30代
女性。
・最高にひどかったのは、しわくちゃな顔で60近いので
はないかと思ったが、年令35才と書いてきた女性😵
普通95%こういうヘンな人達はいないが、おかしい人と思ったら適当な理由をつけて断る。
(婚活GOLFパーティーというのもある)
意外と大規模の結婚相談所は当てにならない。なぜなら全国の同じデータベースを使っていたり、或いはそこの社員自体が、婚活者に対する知識が全くない。
知らない人同士を、知らない人が紹介している訳だ。
ヘンな人が紛れ込んでいても十把ひとからげ。
少数の会員の昔からやっているおばちゃんの相談所の方が確実だったりする。なぜなら、当事者同士を良く知っているからだ。
マッチングアプリを利用するのも、危ない時がある。ウソのデータを打ち込んでいる場合が結構ある。これで失敗して、来社した人も何人かいた。
お見合いは、やはり昔からのペーパーの方式が安全な気がする。これだとおばちゃん持ち回りで、ネットであちこち拡散することもない。