レストランで出した人気のパスタ
レストランを経営して思ったことは、
○他のレストランより人気のメニューを作る事
○早く料理を出す
○価格がリーズナブルである
も大事であるが。
△他のレストランより美味しくする
については
かなり研究をした。
(リピーターが次々くる料理)
その中で、今日は当社で人気あったパスタ
○トマト(ソース)のパスタ
メンは柔らか目にする
白ワイン、ホールトマトも多めにする
(スプーンで食べれるくらいに)
茄子(ナス)等はいいが細切れ、量は少し多め
○トマトのパスタ、具材を変えてみる
エビ、アボガド、等もいける
エビは他のレストランより大きめのものを使い
味付けをして入れる
大葉かローレルをのせる
○醤油のパスタ
メンは中かたか柔らか目
醤油、赤ワイン多めだが
味が濃くならないように注意
ほうれん草は一般レストランのように
大きくカットせず、食べ頃の大きさで、多めに
○バター、醤油のパスタ
上と同じゆで方と量
キノコ類まいたけ、えのき
キノコ類は充分炒めておく
あとは大葉
意外と人気は他のレストランが使わない
椎茸(しいたけ)(味付けして)
しめじは使わない
△塩、こしょう適切に。
△ガーリックは少々。香りが食欲をそそる。
△ツナ、ベーコンは料理が軽く見えるので
使わなかった。タコ、イカも使ってない。
△ベーコンより牛肉、豚肉を細切れにして炒めて使う。
△人参も、柔らかくなるまでボイル、少し味付けしておけばトマトパスタに合う。
野菜を使う場合、他のレストランより多めに入れた。
茹で玉子や半熟玉子をのせる場合も。
(女性、子供に人気)
△元々パスタ、何の具材を使おうと自由。おいしく作る工夫をする。レシピのバリエーションは無限にある。