山田哲人は将来年俸10億円
ヤクルトスワローズの山田哲人を見ていて、不思議に思うこと....
なんであの小さな体で、ホームランを30本以上カッ飛ばせるんだろう?
多分選球眼の良さと、練習量、鍛え上げた筋肉質の体などによるもの....
3割、30本、30盗塁
のトリプルスリーを3度も達成(日本記録)しているのもスゴイが、本塁打王(2015年)をとったこともある遠くに飛ばす打撃力がスゴイ!
山田は180cm、76kgしかない。
プロ野球選手としてはかなり小さい方だ。
ホームランバッターの特徴は、体重が重いこと。
岡本96kg 、柳田90kg 、山川にいたっては103kg 、まだ分からないがジャイアンツパーラは山田と同じ180cmだが95kg もある。しかもパーラは筋トレをガンガンやっていて、凄い筋肉。肉体だけで言えば、山田がパーラより20kgも低い体重で30本なら、パーラはフル出場したら50本くらい打たなければならない、とういことになる。これは冗談として...
山田はまだ27才。今年の年俸は5億円。
このままかなり良い成績を続けていくと、6,7年後には、8億円とか、10億円の年俸になっているかも。(ヤクルトスワローズが払う力があればだけど)