民主主義国家と共産主義国家を分離する
分離するのはどうだろう。
経済的損失が大きいとしても、それを想定して新しい輸出先を開発、中国との取引は中止する。
インドやASEAN、EU 、南アメリカ、まだまだ開発の余地があるのでは。
大体、中国共産党習近平の覇権主義、一体何なんだろう。周辺国は勿論、世界中で問題を起こしている。
はっきり言って、日本も中国や北朝鮮に原発内蔵型のICBM を、数十発向けておいたら。その方が北京も平壌も大人しくするよ。暴力者が1番黙るのは暴力。これは、世界中何処でも同じ。
今、中国や北朝鮮の中距離弾道ミサイルは、日本列島の何処にも届く。
ところが日本は(憲法の関係もあって)迎撃ミサイルで対応するなんて、古臭いことを言っている。
迎撃ミサイルは、敵側ミサイルへの命中精度が高くない。
アメリカ空軍関係者が
迎撃なんて、相手がミサイルを撃ってから対応するんだから、やられる可能性がある。それよりサイバー攻撃か、電子攻撃で、相手国の基地を無力化(先制攻撃)した方がいい。
と言っている。
先制攻撃はしてはいけないかも知れないが、日本も中距離弾道ミサイルを用意して、いつでも北京や平壌に原発の雨が降らせられるよ、とやっておけば、中国も日本の回りをウロウロしなくなる。
革新系(何が革新かわからないけど)の政治家たちが言うように、憲法改正反対、原発所持反対、って言うことに、国際政治の上でどんなリアリティーがある?
日本のようなおとなしい、紳士の国は、世界中にまず無い。敵国を、日本と同じ国と考えている。
自衛隊が防衛だけはすると言っても、攻撃されてから防御するという方法で、国民を守れる訳がない。
中国や北朝鮮が、東京や大坂、福岡に向けて、ロケット弾を打ち込んできそうなとき、どう対応するつもり?
話変わるけど、中国は李克強に代わったら、覇権主義はとらないようになるのではないか。(わからないが)。中国国民のうち6億人は、月収15000円だ、なんてポロっと言うところが素直。それで市場でみんな稼げ、と言うと、習近平がそれをストップ。
国民は右往左往。
月収15000円では、いくらなんでも厳しいもんね。
李克強の方が、もう少し中国の国民生活を考え、国際間の協調性があるような気がする。
習近平は隠蔽し、嘘をつきまくる。
李克強になって
ーすみません、武漢でミスしてしまって!ー
ー南沙諸島での活動やめます。どうぞ皆さん自由に航行して下さい。ー
ー香港への国家安全維持法の適用やめます。元に戻します。ー
なんてことになると、国際世論も軟化する。
...そんなこと有り得ないか...